テキストだけの
編集方法

     
	PRS(プレクストークレコーディングソフト)又はマイスタジオPCを使って、
	デイジー図書を製作する方法を記述していきます。
	ここでは、画面は使わずテキスト文書のみの記載です。
	
	→ 画面を使った編集のページ
 

● 新規製作 1. PRSを起動する。 2.「開く」と出るので、下矢印キーを押して 「作る」を選ぶ。 3. 「録音音声フォーマットの設定」画面が出る。 最初は [MP332bps Mono]になっている。 パソコンのハードディスクの容量にゆとりがある場合は、出来るだけ 上矢印キーを 3回から4回押して [PCM22.05kHz Mono]を選んだ方がいい。 4. エンターキーを押すと「プロジェクトフォルダ名の入力」画面になる。 すでに「ファイル名の入力」にフォーカスがあたっているので、ここに 半角英数又はアンダーバーを使って 任意の名前を入力してエンターキーを押す。 ここで注意すべきことは、次に新しくフォルダを作る時には 今作ったフォルダの 下に(中にと言ってもよい)出来てしまうことである。 これを避ける方法については、後述する。 5. 「ここにフォルダ○○を作成して、図書を作りますか」と聞いてくるので エンターキーを押す。 6. 次は書誌情報の画面になる。 ここには作ろうとするCDのタイトル名や図書ならば音訳者名などを入力する ところだが、後からでも作成できるので、エンターキー 又は エスケープキーを 押して、一旦ここから出る。 7. ここからは、編集・録音それぞれ操作が若干違うので、それぞれの場所へ 移動することにして、次に以前作ったフォルダを開く方法について。 ● 図書を開く 1. PRSを起動すると「開く」と出るので、エンターキーを押す。 2. 前回作ったフォルダが候補に挙がっているので、エンターキーを押す。 3. 別のフォルダを開く方法は、後述する。 ● 編集 その1 テープから取り込む 1. 音源の入ったカセットテープを再生するプレイヤーとパソコンを繋ぐ。 ここではカセットデッキから音源を取り込む場合を想定して操作をする。 2. デッキとPCを繋ぐには、市販のケーブルを使う 3. デッキの出力とPCのラインインをケーブルで繋ぐ PCにラインインがない場合、及びサウンドが悪い場合については後述する。 4. オルトキーでメニューを選び、「コントロール」[C]から 「録音ボリュームコントロールの選択」[V]と進み、右矢印キーを押して「ライン」を選択。 5. デッキ側を再生しながら F8を押すと 録音の一時停止状態になるので、 F4キーを使ってボリュームを調節する。音声案内を参考にする。 ボリュームを下げるには、シフトキーとF4キーを押す。 このページのトップに戻る

フォルダの場所を固定
ケーブル:オーディオケーブル(オーディオ接続コード)





★編集方法★
☆録音方法☆
★はこちら★